トップページ < AED(自動体外式除細動機)の設置

AED(自動体外式除細動機)の設置

 本校では、毎年 在校生及び職員を対象に普通救命講習会を実施し、心肺蘇生法や止血法について実際に人形を使って行い、AED(自動体外式除細動器)を使用した救命処置についても、訓練器を使用して体験しています。
 日本では、AEDを使用できるのは、医師や救命救急士に限られていましたが、平成16年7月から救命のためであれば、無資格の一般人でも使用が可能となり、駅や空港等不特定多数の人が集まる場所などへのAEDの設置が進んでいます。
本校においても、緊急事態に対応するために、平成19年8月 AED を 玄関ロビー横に設置しました。県民の方はどなたでもご利用いただけます。

AED(自動体外式除細動器)とは、
 Automated External Defibrillator の略称で、突然心停止状態に陥った時、心臓に電気ショックを与えて、正常状態に戻す医療機器のことです。
>> 校内案内図 
▲このページの一番上に戻る