機械制御システム科 | 電子制御情報科 | 自動車技術科 | メタルクラフト科 | 募集要項 |
金属成形加工分野における多様な職業体験の機会を提供し、職員との対話により職業選択を行います。 ・ 1年次 には、塑性加工の基礎技能・知識を習得後、4コースの体験学習を行い、「適性(自己に対する理解)」と「職業に対する理解」を基にしてコース選択をします。・2年次には、より専門的な「技術・技能」を習得し、自ら創意工夫ができ る即戦力となる技術者をめざします。 ・技能検定資格・免許等の取得を促進し、技術・技能の習熟を資格検定で確保することをめざし、技能の証明と自信に繋げます。 |
![]() |
第32回 優秀板金製品技能フェア 銅賞受賞作品 「杜の万華鏡」 |
共通の基礎コースを履修後、選択できる4つのコース | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
車体修正・塗装技術等の習得をめざします | 基本から専門溶接までの高度な溶接技術の習得をめざします | 精密成型技術等の習得をめざします | メタルルーフ施工・エクステリア製作技術等の習得をめざします |
![]() |
|
■ 「第32回 優秀板金製品技能フェア受賞作品」を公開しました![]() ![]() ■ 三重県溶接競技会で技能賞を受賞しました ■ 優秀板金製品技能フェアーで受賞した作品を紹介します ![]() ![]() ■ 技能検定試験に挑戦しました ■ 「取得可能な技能検定資格(科別)」PDF形式 |